TOPページへ戻る
 
 



企画室

3, 可動範囲拡大改造 実戦編

  



 
 ドナーになっていただくのは「直江兼続頑駄無」
 ベースキットの「天翔狩人摩亜屈」は三国伝以前の製品である為、
可動はイマイチ。

 胸部と腰まわりが一体成型の為、腰の回転ができず、
腕はロールはするものの、肘は曲がらず・・・。



 まずは胸部と腰を切断、分割します。

 その後、腰部分は前面、後面、サイドで4分割。
  


  「三国伝の脚部可動範囲拡大」ページ内で作ったプラ板積層ブロックです。

 胸部とは6mmボールで接続するので、ブロックの中心に6mm径の穴を開けます。


  腕と胸部の加工も同時進行で行っていきます。

 胸部はお腹のとこに1,2mmのプラ板を貼りつけて延長。
 
 肩パーツはロール軸を切り飛ばし、6mm径の穴を開けます。


  サイドスカートは薄い為、ジョイント保持と補強も兼ねてプラ板を貼ります。


  「工具&資材置き場」で紹介したプラボールを使います。
 軸径は2,5mm、ボール部径は3,5mmのもの。


  プラ板積層ブロック側にも3,5mmの穴を開けます。


  接続するとこんな感じ。


  スネの逃げになるくらいには可動します。


  腕部と胸部の加工に移ります。

 各パーツの空洞にエポキシパテを詰めます。


  パテが硬化したら面出し、穴あけです。

 左隅に転がってるのは肘用のL字ジョイント。


  全部接続してできあがり。


  がっつり可動するようになりました♪


  「バツの字斬り」だろうが、「回天剣舞六連」だろうが、
 「八相発破」だろうが、バッチリ決まります!!






 
 TOPページへ戻る





inserted by FC2 system